子ども向けプログラミング言語

LINEで送る
Pocket

子どもがプログラミングを学習するのに最適な「プログラミング言語」がたくさんあります。

代表的なプログラミング言語を紹介します。

なかには、視覚的な操作でプログラミングが可能なビジュアルプログラミング言語もたくさんあります。

このビジュアルプログラミング言語はプログラムコードの記述がなくても、視覚的な操作でプログラミングが可能で、子どもたちが最初にプログラミングの世界に入るには最適な言語といえます。

Scratch(スクラッチ)

Scratchは、マサチューセッツ工科大学のMITメディアラボが開発した言語で、
世界的に一番有名と言っていいほどの定番言語です。
 
日本語にも対応しているため国内の小学生向けプログラミング教室でも多く使われています。
 
操作方法はいたってシンプルで、ブロックを組み合わせて、
動物などのスプライトというキャラクターを動かしていくだけです。
 
自然にプログラミングの原理を理解できます。
 
カラフルな色使いも特徴ですので、子どもでも遊ぶ感覚で使えるでしょう。
 

scratch1

 

MOONBlock(ムーンブロック)

MOONBlockは国産のビジュアルプログラミング言語です。
 
Scratchと似ている部分もありますが、指示については文字で表現されることが多くなっています。
 
また、ブロックで作成したものはJavaScriptのコードで表示させることも可能です。
Webブラウザ上で動作します。
 

moonblock

プログラミン

プログラミンは文部科学省が開発したビジュアルプログラミング言語です。
 
予め用意されている絵を組み合わせてプログラムを作ります。
 
また、自分で描いた絵を使って動かすことも可能です。
 
マウスを動かすと手のアイコンで表示されるので、小さな子どもでも視覚的に理解できると思います。
Webブラウザ上で動作します。
 

prog

VISCUIT(ビスケット)

VISCUITは、NTTで開発されたビジュアルプログラミング言語です。
 
Scratchと同じく、子ども向けのプログラミングスクールで使われることが多くなっています。
 
ブロックを組み合わせるのではなく、自分で描いた絵を動かしながらプログラミングを学んでいく流れをとっていて、自分の作品は公開して他の人に見せることも可能です。
ビスケットは絵でプログラムを作り、実行すると絵が動きます。難しいことを覚えなくても、プログラムの楽しさを知ることができます。ビスケットを使うと、アニメーション、ゲーム、動く絵本などを簡単に作ることができます。
 
viscuit

Google Blockly

Google Blockly(グーグルブロックリー)はGoogleが提供するビジュアルプログラミング言語です。
 
全部で7つのアプリが用意されていますが、そのうち3つは日本語に対応しています。
 
迷路のアプリでは、ゴールにたどり着くためにどんなプログラムを組めばいいかをパズルゲーム的に学ぶことができます。
 
また、組み合わせたブロックをJavaScript、Python、Dart、XMLに変換できる機能も用意されています。

 

googleb

 

 

LINEで送る
Pocket

孫の初めてのプログラミング

LINEで送る
Pocket

Scratchで爺が開発したゲーム「ネコから逃げる」で遊ぶ6歳の孫です。

ゲーム端末でのゲームは超一流です。

今回、パソコンのマウス操作は初めてですが、即座に操作方法をマスターしてゲームをしています。

 

 

 

Blockly Gamesで迷路に挑戦する小学校2年生の孫です。

ブロックを組み合わせて迷路の問題を解いています。

最初にほんの少しのヒントを与えるとすぐ理解して次々に迷路をクリアしていきます。なんの違和感もなく素直に解いていくのには驚きました。

レベル6まで解けました!

こどものころからプログラミングの楽しさを知ったら本格的なプログラミングを習得してシステムやゲームなどを容易に開発できることでしょう!

IT企業に勤めているパパもBlockly Gamesに挑戦中です。

パパはレベル10まで解けました!

IMG_2436

LINEで送る
Pocket