Amazon Web Service シリーズ 1-0 AWSアカウント作成

LINEで送る
Pocket

Amazon Web Service シリーズ 1-0 AWSアカウント作成

Amazon Web Service の実務的な活用に関する記事をシリーズで投稿します。

 

今後の、IoT時代に向けて様々なクラウドサービスが台頭しています。

クラウドサービスは、Amazon、Google、IBM、NTT等多くの企業が参入しています。

今、特に注目しているのがAI(人工知能)のWebサービスです。

音声認識、自然会話、音声合成などの人工知能技術は、急速に発展しており、多くの実務分野で実働しています。

コミュニケーションロボットには、AI(人工知能)は、欠かせません。

AIの発展で、今までの高い障壁がなくなりつつあります。
これからは、様々なコミュニケーションロボットが開発され、介護、教育、癒しなどの多岐に渡る領域で活用されると思います。

IoTの発展に伴って、クラウドWebサービスも並行して進化しています。
IoTも急速に、様々な分野で実用化されています。
課題も多々ありますが、IoTの恩恵をわたくし達が受けるのは、すでに始まっています。

AWS(Amazon Web Service)を利用するため、AWSアカウントを作成します。

下記、URLにアクセスして、アカウントを作成してください。
https://aws.amazon.com/

オンラインの手順に従って、AWSアカウントを作成してください。

アカウント作成時には、スマホの通話呼び出しがあり、スマホのキーパッドでPINコードを入力することが求められます。

AWSアカウントは、

メールアドレス
パスワード
クレジット/デビットの登録番号

が必要です。

コースの選択もありますが、

とりあえず、「ベーシックコース」を選択してください。

登録すると、最後に12桁の数字でアカウントIDが、発行されます。

このAWSアカウントで、次はIAM(Identity and Access Management)ユーザの作成です。

 

 

 

LINEで送る
Pocket

案内ロボット開発中!

LINEで送る
Pocket

案内ロボット開発中!

Pythonプログラミング言語で、案内ロボットを開発中です。

ロボットの脳は、Raspberry Piです。

音声認識は、AIクラウドを利用します。

バッテリー駆動で、施設内や屋外で案内をします。

案内対象は、多岐に渡っています。

現在開発中の案内ロボットは、「観光案内ロボット」です。

GPSでの位置情報をキャッチして、案内するバージョンも開発していきます。

 

このロボットは自然会話ロボットです。

これもPythonで開発しました。とてもかわいいロボットです!

LINEで送る
Pocket