PyCharmによるDjango開発環境構築

LINEで送る
Pocket

PyCharmによるDjango開発環境構築

ローカルPCPyCharm CECommunity Edition)を使用してDjangoの開発環境を構築します。

OSは、64bitWindows10 Pro Hyper-Vが利用できることが環境構築要件となります。

全体像は、次のようになります。

PyCharmによるDjango開発環境構築

PyCharmは、IDE(統合開発環境)で、Pythonで開発する上で便利な機能が多数揃っています。

無償版PyCharm CEのインストール

PyCharmの公式ダウンロードサイトから「PyCharm CE」のインストーラをダウンロード後、インストーラをダブルクリックしてインストールを実行します。 

https://www.jetbrains.com/pycharm/download/

 

初期設定

PyCharmは、「out of the box(箱から取り出してすぐに使える)」というのが大きな魅力のひとつです。

環境設定画面は、[File]>[Settings]Windowsは、Ctrl+Alt+S)から開くことができます。

コード表示の設定

ソースコードの行番号をデフォルトで表示し、空白スペースを判別できるようにする設定

環境設定画面(Settings)の[Editor]>[General]>[Appearance]から、[Show line numbers]および[Show whitespaces]にチェックを入れます。

import分表示の設定

デフォルトでは、import文が短く折りたたまれた状態で表示されてしまうので、環境設定画面の[Editor]>[General]>[Code Folding]から「imports」のチェックを外します。

メモリ設定

ヒープメモリの最大サイズを増やしておきます。

上部メニューの[Help]>[Edit Custom VM Options]をクリックすると「pycharm64.exe.vmoptions」というファイルが開きます。

-Xmx750m」となっている箇所を「-Xmx1500m」と書き換えて、PyCharmを再起動します。

初期値の750MB1,500MBに変更します。

 

ショートカット

PyCharmには便利なショートカットがたくさんあります。

[Help]>[Keymap Reference]でキーマップ・リファレンスを見ることができます。

PyCharmヘルプの日本語版サイトからも見ることができます。

 

https://pleiades.io/sites/willbrains.jp/keymap/pdf/shortcut_pycharm_windows.pdf

 

PyCharmヘルプの日本語版サイト

https://pleiades.io/help/pycharm/

 

 

 

PyCharmでプロジェクトを作成

PyCharm起動後に「Create New Project」をクリックして、プロジェクトを新規作成します。

プロジェクト作成時に必要なものは、以下の4つです。

 

  1. プロジェクトを格納するワークスペースのディレクトリのパス
  2. 仮想環境のディレクトリのパス
  3. Pythonインタープリタのパス(利用するPythonのパス)Windowsの場合は、「where python」で表示されるパスを指定します。
  4. 仮想環境の指定、「Virtualenv」を指定することでプロジェクトごとの仮想環境が作成されます。

新規作成画面で次の内容を入力します。

 

 PyCharmDjangoをインストール

PyCharmDjangoパッケージをインストールするには、環境設定画面で行うことができます。

環境設定画面は、[File]>[Settings]Windowsは、Ctrl+Alt+S)から開くことができます。

[Project:mysite]>[Project Interpreter]の画面で右側の+アイコンをクリニックします。

クリニックすると、「Available Packages」画面が開きます。検索窓に「django」と入力するとDjangoパッケージが表示されますので、これを選択して、「install Package」ボタンをクリックしてインストールします。

このようにPyCharmでは、pipを利用しなくても必要なパッケージをインストールできます。

プロジェクのベースとなるディレクトリを「mysite」として、この直下に「venv」という仮想環境の情報を保管しておくためのディレクトリをPythonインストール時に作成してあります。

-m venv」で「venv」モジュールを利用して仮想環境を作成して、仮想環境の情報保管先は「venv」ディレクトリを指定します。

Djangoプロジェクトのひな形を作成

PyCharmの左側にある「Terminal」をクリックすると仮想環境がアクティベートされた状態のターミナルが起動します。

このターミナル上で、次のコマンドを実行してDjangoプロジェクトのひな形を作成します。

 

第一引数の「config」は、任意の「設定ディレクトリ」名を付与することができます。「root」でも構いません。

第二引数の「.」は、プロジェクトを格納するワークスペースの「ベースディレクトリ」を作成しないようにするための指定です。

ベースディレクトリ「mysite」は、既に作成済みです。

 

LINEで送る
Pocket

案内ロボットのコンテンツの考察

LINEで送る

Pocket


案内ロボットのコンテンツの考察

上のアイキャッチ画像は、四万温泉の「くらっぽ」キャラクターのポシェットです。
このポシェットを肩にかけて、温泉ガイドをしてもらいます。
ポシェット内に温泉ガイドロボットが入っています。
このように、「癒し」のある温泉ガイドロボットです。

ロボットでの案内(ガイド)のニーズが増えている。

案内コンテンツの作成について考察する。

案内コンテンツは、季節、日時などの時間的条件で内容を変えたいニーズがある。
また、案内コンテンツの内容によって、次の案内コンテンツを利用者判断で取捨選択したい場合もある。
このようなニーズに対応する案内コンテンツの構成と制御方法を示す。

1. 時間的条件:

コンテンツの内容を季節、月などの時間的条件で変えるように、コンテンツをデータベースで管理する。

(1)季節(春、夏、秋、冬)
(2)月(1月、2月、~12月)
(3)月の旬(上旬、中旬、下旬)
(4)日(1日、2日,3日、~31日)
(5)午前・午後(午前、午後、夜)
(6)時刻(0時0分0秒、1時、2時、~23時59分59秒)

 

2. 利用者判断条件:

利用者の判断でコンテンツのガイド方法を制御する。

(1)今の案内を最初から聞きたい
(2)今のフレーズをもう一度聞きたい
(3)次のフレーズは聞きたくない
(4)案内を終了したい
(5)A、B、Cの中で、Aに関心があるのでAを聞きたい(複数の選択肢から選択)

 

3. 案内音声の選択:

案内音声を利用者が選択できる。

(1)女性音声
(2)男性音声
(3)人間の音声
(4)ロボットの音声

 

4. 複数ロボットでの案内:

複数のロボット(男性の声のロボット、女性の声のロボットなど)で案内を行える。

(1)各フレーズをどのロボットが発話するかを制御
(2)複数のロボットが同時に発話する

 

5. 発話の喜怒哀楽:

コンテンツを喜怒哀楽の声表現で発話する。

(1)各フレーズの発話の喜怒哀楽制御

 

6. 案内コンテンツの構成

コンテンツの句読点(。)単位をフレーズとして扱う。

(1)フレーズ:句読点(。)単位を1フレーズと定義する。

 

テンキー案内ロボットのプロトタイプ
案内ターゲット毎に振られた番号をテンキー入力することで、案内を行う。
音声出力は、イヤホン、Bluetoothスピーカーを選択できる。

テンキー案内ロボットの構成:

(1)制御部(Raspberry Pi)
(2)案内指示(無線テンキー)
(3)音声出力(イヤホン、スピーカー)
(4)開発プログラミング言語:python
(5)制御方式:Socket通信
(6)音声合成:各種音声合成ソフト採用
(7)ログ情報収集(利用日時など)

群馬プログラミングカレッジでは、プログラミングやAIロボット開発に興味のある方を募集しております。
共同開発したり、先端AI技術を利用したシステム開発などを行います。

また、子どもプログラミング、プログラミング教育などに関心のある方のお問合せをお待ちしております。

群馬プログラミングカレッジでは、四万温泉協会と複数ロボット案内システムや温泉ガイドロボットなどの共同開発に参加しております。

 

LINEで送る

Pocket